ライフハック PHP APPS にブログを移転しました こんにちは。 本日はWBC初戦。先発は将大投手ですね。年末にはメジャーですかねぇ。4番糸井、5番稲葉。いやはや、なんというオーダー。糸井の応援歌聞くと、鳥肌立つねぇ。 さて、あす、今までお世話になったてぃーだブログさんの有料プランの契約が切... 2013.03.02 ライフハック
ライフハック 伊丹空港(大阪国際)で、スマホ充電ちう、もち無料 こんにちは、しんちゃんです。伊丹空港で、スマホのバッテリーが大ピンチになり充電の必要にかられました。スマホのこりわずかなパワーを使ってGoogle先生に聞いてみたら、ANA側の出発ロビー内の本屋横に無料の充電ボックスであると発見。探すに探す... 2012.07.25 ライフハック
ライフハック 落雷からパソコンや家電製品をお安く守る落雷対策グッツ 昨日落雷があって、パソコンに何も表示されないと相談されました。ご愁傷様です。家電製品は、水と過電流にめっぽう弱いです。特に落雷となると、半端無い電流が流れ込んできます。ブレーカーがあるから大丈夫さーなんて思っていると、一気に資産が目減りしてしまうという悲しい現実が待っています。 2012.07.19 ライフハック
ライフハック Mountain Lion が 勝手に再起動、Macに異変? 今日は Mac mini が突然再起動して、凹みました。FirefoxでFacebookを見ていたら突然真っ黒い画面が。涙が出そうになりました。その少し前に USBで接続してたiPhoneを外したのですが、それがまずかったのかなぁと思いつつ、再起動を待ち、クラッシュした時に開いていたアプリを開くますかと聞かれたので開いたら、Apertureが単独にで開いたので、やっぱiPhoneかぁと納得したのが、しばらくしたら、また、突然再起動。ふむー困りました。 2012.07.10 ライフハック
ライフハック JPEGminiと外付けハードディスクでPC管理が楽楽っす 皆さん外付けのハードディスク使ってますかぁ???しんちゃんは、ポータブルでちっちゃな奴を使ってます。ほれほれ、Mac mini の横にとてんと座ってるでしょ。これは500GBタイプのやつです。あ、ピンクのやつね。ゴルゴじゃないよ。 2012.06.04 ライフハック